top of page

寝具と腰痛について

  • 執筆者の写真: 木原
    木原
  • 2019年3月16日
  • 読了時間: 2分

腰痛持ちの方で、その場では治療効果があるのですが、朝起きたときに痛いと言われる方は

寝具の見直しをして頂いてはいかがでしょうか。

床、ベッドフレーム、マットレスの質は影響が大きいと個人的に思います。

畳でなく、床に直接寝る場合は温度と固い床面の影響を受けやすく寝付きにくいかもしれません。

ベッドフレームは、しばらく使用しているとたわむ(くの字)になることがあります。仰向けで寝る場合は腰が伸びる状態にわずかになりますし、不安定な土台では力を抜きにくいです。

特に個人的に気を付けている物はマットレスです。昔、自分自身が寝ているときに腰が痛かったので、良いマットレスを探し求めていました。

値段はピンキリで1万~10万まで幅広くあり、返品可能なものからいくつも試しました。

ネットの評判に期待した物はあんまり効果を実感できず、良い物と評判の物は高い中、

最終的に行きついたのが「イオングループ販売のドルミール ウイング」です。

下記別商品ですが、参考に

https://shops.aeonsquare.net/shop/goods/goods.aspx?goods=A119-4937267019925


イオンに勤めている友人からの情報で購入したのですが、中の素材「エリオセル」が良いとのことで、購入したのですが、大変寝心地が良く、コストパフォーマンスに優れていると思います。

ただ、この商品。この度生産を中止するとのことで、大変ショックを受けています。

今から他店舗にないか見て、また他にもいい寝具がないか、時間のあるうちに探したいと思います。

是非イオンさんには代替品の開発を期待しています。


#腰痛 #イオン #ドルミール  #寝具 #マットレス 

 
 
 

コメント


bottom of page