top of page

胃・腸を整えることが大事。

  • 執筆者の写真: 木原
    木原
  • 2019年5月4日
  • 読了時間: 1分

昨今、腸活という言葉が流行っているそうですが、私が行なっている鍼灸治療でも胃の気の処置というものがあります。

今回の勉強会参加で、気というのは東洋医学で大元を元気といいます。その中から、衛気、営気、宗気とあり、食物から作られる気の部分が多いからです。

ツボは次回にご紹介しますが、全ての治療の基本、元は胃の気であり、消化と吸収の働きが大切だということかと思います。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page