top of page

東洋医学の個人的見解

  • 執筆者の写真: 木原
    木原
  • 2018年12月14日
  • 読了時間: 1分

東洋医学と言っても幅広いのですが、個人的に鍼灸治療における東洋医学は

思想や概念、哲学に近いものと考えています。

もちろん経験則や統計があるものとも思います。

例えば腰痛と言っても

血の流れが悪い

熱を持っている

などがあって、さらにそれが五臓の働きなのか、仕事の関係なのか、冷えているのかなど

様々な要因を考慮しながら手技を選択していきます。

また、流派のような手技も鍼灸師によっても異なると思います。

京都にあります当院では全体調整を行いながら、局所にもアプローチをさせて頂き、

バランスをとることと患部の症状改善に努めて参ります。


#腰痛 #鍼灸 #京都


 
 
 

コメント


bottom of page